2023年4月1日、民宿北村は客室や共有部分のリニューアルほぼ終了しました
それに伴い、今後は「民宿北村」から『飛鳥民宿北村』と名称の変更を予定しております
55年間「飛鳥観光協会」(飛鳥開発公社など)からの斡旋や手配を受けておりましたが、それも3月31日をもって終了されました。今後は、明日香村の既存5軒の民宿は、独自に工夫し、事業を進めていくことになりました
当民宿も、昨年秋からOTA(じゃらん・Yahooトラベル・るるぶ・楽天Vacation STAY)などのオンライン予約サイトに登録し、新しい集客獲得に方向転換をいたしました
また、明日香村商工会の協力を仰ぎながら、今後の事業展開のアドバイスをいただき、宿泊施設として充実したサービスが提供できるように、設備面でのリニューアル工事を実施いたしました



ー全客室に内外鍵の設置
ー鍵設置に伴い、和室2部屋の襖の取り替えと貼り直し
ー2階洗面所をリニューアル(自動センサー付温水器)
ー脱衣所の外から使用中がわかるように鍵の設置
ー客室のサッシ窓や網戸と風呂場の網戸を交換
ー洋間にある内ドア(納戸)の交換と入口を鍵付きのドアに変更
ー庭の照明をスポットライトに変更や通路の照明を設置
ー応接間を宿泊客に解放し、談話室に解放
など、まだ一部の工事は継続作業中ですが、4月末までには、全ての工事が完了するように進めています全ての工事終了しました


リーフレットは、民宿の表玄関に「ご自由にお取りください」というBOXを用意してますので、お取りください
リーフレットとカードは、「飛鳥びとの館」(飛鳥観光協会)やレンタサイクルやショップ、カフェなどにも設置をお願いしていますので、ご自由にお取りください
実際には、今年から段階を追ってですが、お客様が当民宿で、快適かつ楽しんでいただけるような工夫をさせて頂いております(新サービスは絶対ではありませんので、提供出来ないこともあることをご了解願います)



ーお着き菓子の提供(明日香村「今西誠進堂」焼き餅、三輪「白玉屋榮寿」みむろ最中、橿原「だんご庄」おだんごなど)
ー夕食のデザートには、季節の奈良いちごを提供(あすかルビー、古都華、奈乃華、ならあかり、ホワイトベリー、淡雪など)
ー朝食後にハンドドリップによる珈琲の提供(奈良市の有名焙煎店「ROKUMEI COFFEE」か橿原市今井町「富田屋」か橿原市四条町「大福珈琲」の焙煎豆を使用)